WMV9には対応していません。
にマウスカーソルを合わせると説明が表示されます。
動画圧縮形式
動画品質
画面サイズ(-s) 任意のサイズを設定するには ドロップダウンリストでカスタムを選択
変更しない 320x240(QVGA) 352x288(CIF) 400x240(WQVGA) 512x384 640x360 640x480(VGA) 720x480(480P) 800x600(SVGA) 854x480(FWVGA) 1024x768 1280x720(HD) 1440x1080(HD) 1920x1080(フルHD) カスタム 横 px 縦 px
クロップ(-vf)
幅 px 高さ px 左からの位置 px 上からの位置 px
フレームレート(-r)
fps
音声圧縮形式
音声品質
カット
: : 開始時刻 : : 終了時刻
開始時刻(秒) -ss 変換時間(秒) -t
動画と音声の品質値の初期値は0ですが情報不足で品質値ついてわかっていません。 なるべく品質基準を使いたい人が多いと考え品質基準をデフォルトにしています。 0にすると高品質な結果を出力します。 古いPADでは再生が追いつかない場合があるので品質値を8くらいに設定するといいかもしれません。 (fpsを落とすなど)